シェアサロンとは サロンの空間を一部シェア(共有)しながら サロンワークを
行える業務形態です。
従来の雇用形態(正社員、パート)とも違い 業務委託とも異なります。
一番は 収入面での違いだと思います。
正社員であれば 固定給+歩合 そして定められた 休暇
パート勤務であれば 時給+定められた時間 休暇
業務委託であれば 売り上げの50%前後が報酬
(現在多い 業務委託は 低単価で集客しているので報酬額は少なくなりやすい上に
時間の束縛もある)
シェアサロンの考えは 共に Win Win
一人一人が オーナーとしての 収入を得られるシステムにあります。
サロン運営サイドだけが利益が多いシステムは 美容師に夢を与えられません。
個々にスキルアップしレベルを上げることが 直接のお客様の感動になり 自身の収益に結びつきますので大幅にやり甲斐がアップします。
今現在 人口減 美容室過多の時代に 自ら借入をしサロンを立ち上げるリスクなく
1オーナーとして独立できます。そして収入も満足いくものが手に入る可能性が高いのです。
今現在の仕事内容と収入のバランスに満足していない方 今以上にしっかりと収入を得たい方
オン オフのバランスを保ちながら収入をあげたい方
自身の仕事内容に見合ったプライスで仕事したい方
一歩踏み出し 自分らしく働きましょう。
そして シェアサロンは 共に働く仲間がいます。1個人のサロンオーナーになった時とは情報量が違います。
情報を共有し 思いを分かち合い 悩みを解決できる場所です。
今現在の思い 将来的な展望なども 仲間として共有し 気持ちよくサロンワークできます。
予約を自身で管理することで 自分の時間をしっかりキープし プライベートの時間
学びの時間を しっかりと確保できるのも シェアサロンの魅力です。
誰かに束縛されるのではなく 自分自身が行動し 考え 行動できる空間です。
最高の仕事を 最高の形で 最高の仲間たちと